ガタリ。 ようやく眠りについた頃、玄関先から聞こえてきた物音にイルカは静かに起きあがる。 ゆらゆらと、炎の揺らめきのように不安定なチャクラ。一体この時間に誰だ。泥棒か? そんなことを思いながら、クナイを掴んだがすぐに気付く。 「カカシ先生!!」 蹴破るように玄関の扉を開ければ、案の定びっくりしたようなカカシが立っていた。 「ただいま〜イルカ先生」 「ただいまって…」 「あ〜ちょっと疲れました。任務が終わって直行したんですが、起こしちゃいました?」 すみませんね、とどこか遠慮の気配を見せるカカシに、イルカは爆発しそうになる。 「早く…入ってくださいっ!!」 「え…でも俺汚れてますよ」 「いいからっ…!!」 何とかカカシを部屋に引っ張り込んで、風呂へと追い立てる。見るからに、疲労で疲れ切り立っているのもやっとのカカシ。彼が視界から消えた後、イルカは拳を握りしめた。 (俺が気付かなかったら、帰るつもりだったのか!!) 普段はイルカ先生、イルカ先生とべったりしている癖に、こんな時は頼ってくれない。あんな顔をして、ここまでやってくる癖に。なのに、イルカの部屋を眺めるだけで帰ろうとする。 本当は、傍に居て欲しい癖に。 カカシは自分の胸の内を滅多に話さない。本当に何かして欲しいと思ったことをなかなか口にしてくれない。そんなに自分は頼りないだろうか、そんなに自分は… 「あ〜イルカ先生…」 「…ちゃんと髪拭いてください」 「…はい」 イルカが怒っていることを感じ、どこかカカシはびくびくとしている。イルカに言われた通り、カカシは髪を拭き、これでいいですか?と上目遣いに見上げた。イルカは無言のまま頷き、まだ湿ったカカシの腕を取り、ベットへと導く。 「えっと。あのイルカ先生…」 「変な想像しないでください」 嬉しいんですけど〜と呟いたカカシにぴしゃりと言って、やっぱり…とちょとだけ残念そうなカカシと一緒にベットの中に潜り込んだ。そして、抱きしめるようにカカシを胸元に引き寄せて、イルカは目を瞑る。 どこか戸惑ったような気配が伝わってくる。いつも触れてくるのはカカシの方から。しかも、最近はイルカも強くなったもので、必要以上触れてこようものなら拳骨を喰らわしているのだ。 (…けどねカカシ先生。俺だってこんな時ぐらいは優しくしたいと思うんですよ) 任務で何があったかなど聞かない。けれど、貴方が誰かの温もりを必要とし、傍に欲しいと願い、抱きしめて欲しいと思う時、自分は喜んでこの腕を差し出したいと思っている。 貴方の痛みを少しでも和らげられるなら。 (俺はとことん貴方を甘やかしますよ) 額にそっと口づけて、頭を優しく撫でる。何度も何度もカカシを包めば、次第に強張っていた体が緩まり、時期に寝息が聞こえてきた。僅かに体を起こせば子供のようにあどけない寝顔があった。 「…大丈夫、傍に居ますから」 自分の背に回されたカカシの腕。寝ている時に消えることを恐れるように。大丈夫ですよともう一度呟いて、イルカはカカシを抱きしめた。 痛み (2004.10.29) |