子供達の声が消えたアカデミーはどこか寂しい。 だが、ここにあの人がいると思うといつもどきどきして、わくわくして。こんな静けさを一度も感じたことがないのに。カカシはゆっくりと受付所に向かっていたが、その歩みはじょじょに遅くなっていた。玉砕しようと決めたはずなのに、いざその時がくると、やはり躊躇してしまうらしい。体が行きたくないと告げていることに苦笑しながらも、カカシは歩き続ける。 「だって、いつまでも逃げていてもねぇ…」 誰ともなしに呟きながら、自分のうわずった声を出した喉を押さえる。 緊張してるよ俺。 どんな任務をこなしても、これほど緊張したことなどなかった。自我を殺し、ただ任務を遂行することだけを考えていたせいなのだろうか。結果のことなど考えず、ただクナイを降り続けてきたから… どうなるかなんて。 「いまさら…こんなことで…」 怖いと思うなんて。 あの人に拒否されることが、否定されることが。 初めて「人」に興味を持ったんだ。自分を育ててくれた師と、背を預けることのできる友ではなく、人として。 彼の傍にいるのは思いの外居心地が良くて、そして新鮮だった。 そう思ったら、気持ちが彼に向くのを止められず、「好きだ」という感情に行き着いて。 アカデミーの無機質な壁に触れながら、カカシは小さく笑う。 これだけで、あの人がいるアカデミーの壁に触れるだけで、自分が幸せだと思うんなんて。 「全く…どうしようもないね…本当」 誰もいないことをいいことに、カカシは壁に額を付けて肩を揺らす。 ああ…泣きそうになってる。俺。 「…カカシ先生!」 背後からかけられた声に、体がびくりと揺れカカシは振り返る。上忍だというのに、近づいてくる気配を感じなかった。そこまで内に閉じこもっていたのかと、いくばか反省したが、求めていた人を目の前にしてその思考は風のように消えてしまう。 「…イルカ先生」 何故か息を乱し、いつも調えられている髪が少し乱れていた。じっと自分を見つめる黒い瞳に、カカシは動揺し、足がじりっと一歩下がる。 「探しました…カカシ先生」 そう言って微笑んだイルカにカカシは釘付けになる。 「お話があります、カカシ先生」 吉と出るか凶と出るのか。 そんな言葉がカカシの頭の中に浮かんだ。 アカデミー (2003.12.31) |